[宿泊記]ホテルビスタ名古屋[錦]
愛知県名古屋市中区錦3丁目3−15

こんにちは!こんばんは!はやまる。と申します。数多くあるサイトの中から当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回ホテルビスタ名古屋[錦]に宿泊したので実際に宿泊してみた感想などをお伝えしたいと思います。
もくじ
今回泊まったお部屋
客室名
スーペリア ツイン
ベッドタイプ
ツインベッド
シャワータイプ
3点独立
価格
5500 円/泊
グレード
一番良いグレード
宿泊施設
ホテル外観
まずは場所からですが地下鉄 久屋大通駅から徒歩5分の場所にあります。錦にホテルがあり居酒屋や夜遊びスポットまでも近いので観光にもオススメです。
ホテル内装
チェックインは入り口に入ってすぐ左にあります。内装はスタイリッシュなデザインをしています。
お部屋
ツインベッド
今回1番安いモデレートシングルルームを予約したんですがアップグレードして頂きスーペリアツインルームに宿泊します。
玄関周り
部屋の扉の隣には、暗証番号式の金庫に、ソファ、ハンガーがありました。
窓からの景色
私が今回泊まったお部屋は12階のうち11階だったので部屋からの眺めは良かったです。外はホストクラブとキャバクラなどが多く昼より夜の方が賑わっています。さすが欲望埋めく街ですね。
カードキー
お部屋の鍵はかざすだけで解除可能なカードキータイプです。
水回り
独立した洗面台
ここからがこちらのホテルの優位点なんですが、ホテルビスタ名古屋では全てのお部屋の水回りはバス・お手洗い・洗面台独立の3点独立式を採用しています。
入浴剤
洗面台は清潔で快適に使用ができました。洗面台の横には入浴剤が用意されています。
セパレートのユニットバス
バスルームは良くも悪くも住宅で採用されているセパレートタイプのユニットバスです。
ボディソープ類
シャンプー、ボディーソープはポンプ式の物が置いてあります。
お手洗い
お手洗いは全自動、洗浄機も完備されています。便座は自動で開き、暖かい仕様なので最初座る時の憂鬱感もありません。
感想
久しぶりに良いホテルに出会ったなぁと感じたホテルでした。良い料金を払えば良い部屋に泊まれるのは当たり前ですがこちらのホテルは立地も客室も全てが良く、それなのに料金がとても安く設定されています。錦の真ん中に位置し飲んだ後も困らないため名古屋観光の際は是非宿泊してみてはいかがでしょうか。